今回は【傷モノの花嫁】
全話ネタバレ・感想をご紹介していきます。
由緒正しき家で、当主の許嫁として大切に
扱われてきた菜々緒。
しかしある日、あやかしに攫われ、
妖印を刻まれてしまいます。
そのおかげで周囲の人間からは
腫れ物扱いをされ、惨めな生活を送ることに。
そんな菜々緒に、紅椿家の当主・夜行は興味を
持ち………。
ネタバレを読んだあとはぜひ、コミックスも
読んでみてくださいね!
〜虐げられた私が、皇國の鬼神に見初められた理由〜
原作 :友麻碧
作画 :藤丸豆ノ介
出版社 :講談社
雑誌 :異世界ヒロインファンタジー
ジャンル:少女マンガ
●菜々緒
… 名門・白蓮寺家の当主の許嫁だったが、
幼い頃にあやかしに攫われ、
おでこに妖印がついてしまう。
そのせいで、家族からはひどい扱いを
受けていた。
●紅椿 夜行
… 皇都を守護する退魔の一族・紅椿家の当主。
菜々緒の霊力に興味を持ち、妻として娶る。
●白蓮寺 麗人
… 白蓮寺家の次期当主。
菜々緒のことを愛していたが、
傷モノになったことで婚約を解消。
●白蓮寺 暁美
… 菜々緒に代わり麗人の妻となる。
菜々緒のいとこ。
●後鬼
… 夜行が使役する式神。
菜々緒のお世話係的存在。
【傷モノの花嫁】全話ネタバレ・感想
1〜4話
1〜3話は無料配信中!
4話
家業を務める男性に対し、
それを支える食事の用意は妻の務め。
菜々緒は白蓮寺家にいたときのように、
朝餉を作ります。
料理の腕は完ぺきな菜々緒。
さっそく、夜行の部屋へ持っていきました。
しかし、夜行はなんだか具合が悪いようす。
菜々緒は心配しますが、

大丈夫だ。お前に頼むことはない。
とそっけない態度をとります。
そこで後鬼を呼んでこようと、
菜々緒は部屋を出ようとしました。
すると、夜行は菜々緒を引き止め、



なんでもすると言ったな。
と言い、彼女の首を噛んできて………。
吸血のシーン、ドキドキするというより、美しさを感じました。画力がエグいですね。血を吸われても「嬉しい」と思いを伝える菜々緒が健気でした。
5〜8話
5話
可愛い着物を着て、
皇都にやってきた菜々緒たち。
菜々緒の妖印を見てもらうため、
病院へ向かいます。
診察をしてくれたのは翠天宮英世。



キミは素顔を隠す必要もないし、
堂々と日向を歩いていいんだよ。
と、彼は優しい言葉をかけてくれたのでした。
その後、2人は喫茶店へ行きます。
菜々緒はプリンを食べて感激。
デートを楽しんでいると、



妖印を完全に消す方法が
1つだけある。
と、夜行は言ってきて………。
病院が終わったあとの2人のデートシーン、ほっこりしました。菜々緒がプリンを食べている姿が可愛くて……見てるこっちも癒されました。
6話
薪割りに勤しんでいた菜々緒。
すると、仕事を終えて帰ってきた夜行が
声をかけてきます。



疲れていなければ
昼から少しつき合え。
そう言われ、花見に行くことになりました。
キレイな桜並木を見る2人。
菜々緒は、日傘をさしている女性を
物珍しい目で見ます。
そんな菜々緒に夜行は、レースがふんだんに
使われている高価な日傘を買ってあげました。



……ありがとうございます。
一生大事に使います。
以前とは比べ物にならないほど良い生活が
できていることに感謝する菜々緒。
喜びも束の間、目の前に妖獣が現れ………。
前半はクスッと笑えるシーンが多く、後半は夜行のカッコよさが際立っていました。路地裏に行き、血を吸うシーンはキュンときましたね。
7話



久しぶりねぇ菜々緒。
なぜか病院にいた暁美。
菜々緒の服装や持っている日傘を見て、



あんた、もっと自分が穢れてるって
自覚を持ちなさいよ。
と、相変わらずひどい言葉を浴びせてきます。
すると、後ろから麗人もやってきました。
どうやら、娘をこの病院で見てもらうため、
2人でやってきたとのこと。
麗人は菜々緒の顔を見るなり、
嬉しそうな表情をします。
そして、



お前の朝餉は本当にうまかった。
きっと心を込めて作ってくれて
いたんだろうね。
と、手のひらを返すように優しげな態度を
とってきて………。
暁美の表情が終始ひどすぎて笑ってしまいました。すごい性格の悪い女ですね。また、隣にいた麗人にも薄気味悪さを感じます………。
8話
夜行と気まずい雰囲気になってしまった菜々緒。
結婚式も取りやめになったのです。



………やっぱり夢だったんだ。
菜々緒は部屋で涙を流します。
すると、夜行が帰ってきました。



──お前はやはり、白蓮寺麗人の
ことを今でも思っているのか?
と尋ねる夜行。
菜々緒は、



若様なんてどうでもいい……っ
もう私の心にはどこにもいない…!
と、必死の自分の気持ちを伝えます。
そして菜々緒は、
麗人からもらった簪を今でも持っている理由
を話し始め………。
話は感動して涙腺崩壊でした。菜々緒のセリフ1つ1つがすごく切なかったです。そして、簪を持ち続けていた理由が1番切なく、泣けました。
9〜12話
9話
麗人の正妻を降ろされることになった暁美。
なんと麗人は、
菜々緒を正妻にするつもりなのです。
悔しがる暁美は、



……菜々緒は紅椿に嫁いで
幸せなのでは?
と麗人に言います。
すると麗人は、



幸せなものか!
紅椿夜行は椿鬼なのだぞ!?
と叫んできました。
『椿鬼』とは、血吸いの体質を持つ者のこと。
椿鬼に嫁ぐ嫁は最低2人必要で、1人は正妻。
もう1人は、
血を捧げるためだけに娶られる側室です。
それを聞き、暁美はあることを企み………。
今まであんなに菜々緒のことを貶していたくせに、麗人の正義感溢れるあの表情………見てて胸糞悪かったです。なんてキモい男なんでしょう。
10話
紅椿邸にやってきた暁美。
暁美は、夜行が椿鬼であることを菜々緒に言い、



哀れね、菜々緒。
ここでも人間扱いされてなくて。
と、ニヤニヤしながら言いました。
そのことばに何も返せない菜々緒。
すると、夜行が帰ってきます。
暁美は夜行を見るや否や、



どうかお助けください!
私、白蓮寺家を追い出されて
しまったのです………っ!
と言い、ポロポロと嘘泣きを始め………。
暁美の小賢しさが炸裂していました。男の前ではブリブリして………。しかし、そんな彼女を論破した夜行!!見ていてスカッとしました。
11話
菜々緒が持っていたあの簪を見せる夜行。
なんと、この簪の記憶を調べてきていたのです。



どうやら、この簪を使って
菜々緒を陥れた者がいるようだな。
と夜行は言いました。
夜行の推測に焦る暁美。



私はただ、
簪を結界の外に捨てただけ……
と、思わず真実を口にしてしまいます。
五行結界の外に人をやることは重罪。
愚行がバレてしまい、ヤケになった暁美は、



あんたさえいなければ………!
と言い、菜々緒に簪を突き刺そうとして………。
暁美、ざまぁみろって感じの回でした。里1番の美人とは思えないほどの、彼女の顔芸に注目です。最後は夜行の父親も登場します!
12話



やっと……捕まえた。私の菜々緒。
なぜか菜々緒の目の前に現れた麗人。
麗人は暁美と離縁することになり、
菜々緒を連れ戻しにきたのでした。
しかし菜々緒は、



今のアナタには
嫌悪感しかありません。
とキッパリ言います。
彼を突き放し、部屋から出ようとする菜々緒。
しかし、トビラが開きません。
なんと、麗人は部屋に結界をはっていたのです。



お前は私の妻となるのが運命だったはずだ!……忘れたなら思い出させてやる。
菜々緒の強気な態度に、怒りを見せる麗人。
彼は、菜々緒が以前までつけていた
猿のお面を被せてきて………。
麗人………どれだけ執着心が強い男なんでしょう。見てて痛かったです。そんな彼にも夜行が一喝!!スカ〰〰ッとしました。
13〜16話
13話
麗人は里で幽閉、暁美は白蓮寺家から追放。
白蓮寺家が五家に返り咲くのも、
難しい状況になってしまいました。
そんな彼らと関わりを断ち、
平穏な日々を過ごしていた菜々緒。
ある日の昼、式神と世間話をしてると、
夜行の兄に出会います。
兄の名前は鷹夜。
鷹夜は菜々緒の顔を見るなり、



可愛いね。
だけど花嫁としては下の下だ。
と言ってきました。
すると夜行もやってきて、菜々緒を庇います。



菜々緒を侮辱するのは
許さない………っ。
なんだか焦ったようすを見せる夜行。
その瞬間、



黙るのはあなたですよ。夜行さん。
と、口を挟んでくる人物が現れたのです。
それは、夜行たちの母親・朱鷺子で………。
まさかの兄と母登場!残念ながら、2人は菜々緒のことをよく思っていないんですね………。まだまだ菜々緒の困難は続きそうです。
14話
鷹夜や母と言い争いをする夜行。



紅椿家のしきたりを謳うなら、
それは側室にすべきだ。
と、鷹夜は言いました。
しかし、そのことばに夜行は反論。
夜行にブチギレた母は、



やっぱりあなたは産むべきではなかった!こんな辱めを受けるなんて
と言い、手を上げてこようとします。
すると、菜々緒が夜行を庇ってきて………。
菜々緒の反撃の仕方が超かっこよかったです。ざまぁって感じでしたが、鷹夜の最後のセリフが気になりますね………。菜々緒の霊力の秘密とは?
15話
病み上がりですが、
夜会に参加することになった夜行。
そこには、
夜行の元婚約者・斎園寺しのぶもいました。
しかし、今は鷹夜の婚約者。
周りからは羨ましがられています。
そんな中、一体の妖が現れ、
しのぶを襲ってきました。



誰か!そうだわ、鷹夜様………っ。
鷹夜に助けを求めますが、
彼が第一に心配していたのは母親の朱鷺子。
しのぶは鷹夜に見捨てられてしまいます。
すると、夜行が助けにきてくれて………。
16話
最近は夜会や会議で大忙しの夜行。
夜会が終わるとすぐに、



朝餉は弁当箱につめて
前鬼に運ばせてくれ。
と言い、会議に行ってしまいました。
弁当箱だけでは足りないと思った菜々緒。
多めに作り、夜行の元まで弁当箱を
持っていくことにしたのでした。



お忙しいところ失礼いたします。
会議室にやってきた菜々緒に驚く夜行。
菜々緒の愛情たっぷりの弁当を見て、
みな感動します。
すると突然、ガチャッと扉が開き、



ごきげんよう皆様。
お仕事中失礼いたしますわ。
と、しのぶがやってきて………。
17〜20話
17話



だって私も夜行様に強く……
求められたことがありますの。
自慢げに菜々緒に言うしのぶ。
それを聞き、菜々緒は嫉妬します。
しかし、夜行に真実を聞くと、
それはあまり良い思い出ではありませんでした。
優しい菜々緒は、



私だったら、夜行様に辛い思いは
させないのに………。
と彼のことを思い、悔しがります。
菜々緒のヤキモチに嬉しくなる夜行。
彼女にキスをし、仕事に向かうのでした。
一方、しのぶは側近の武井と婚約について
話していました。
早く夜行と婚約したいしのぶ。
しかし、菜々緒がいるため、
なかなか縁談まで進みません。



お嬢様との縁談を拒絶するのは、
菜々緒がはるかに高い霊力を
持つからでしょう。
と武井は言いました。
つまり、菜々緒がいなくなれば万事解決。



菜々緒を本気で消したいと思われたら、彼女の側でこの笛をお吹きください。
と武井は言い、謎の笛をしのぶに渡して………。
18話
あやかしに狙われた斎園寺しのぶ嬢。
救ったのはしのぶ様の婚約者・紅椿夜行様。
と、大体的に新聞の記事になった2人。
さらに、夜行は局長命令で
しのぶ専属の護衛になります。
そんなこんなで、
夜行は昼夜問わずしのぶにべったり。
しのぶは、彼と一緒にいられることを
嬉しく思っていました。
しかし夜行は、



オレはあなたと結婚するつもりは
ない。オレは菜々緒以外を娶る
つもりはない。
と、ハッキリ言います。
それでも夜行のことが諦めきれないしのぶ。



私、夜行様に血を捧げてもいいと
思ってますの。
と言いながら、胸元を出してきました。



しのぶ嬢…いい加減に………
夜行が彼女の手を掴んでいると、
ガチャッと菜々緒が部屋に入ってきて………。
19話
家門の令嬢たちとお茶を楽しむしのぶ。
周りの女性たちはみな、



しのぶ様と夜行様が並ぶと
本当にステキでしたわ。
と、彼女ことをうらやましがります。
周りの女性にもてはやされ、
しのぶは天狗になっていました。
すると、



いい加減になさい、しのぶさん。
と、彼女の祖母がやってきたのです。
母方の祖母である香代は厳しい性格で、
しのぶは彼女を苦手としていました。
香代は、調子に乗っているしのぶを痛烈に批判。



しのぶさん……
自分が周囲の笑い者になって
いることをそろそろ自覚なさい。
そのことばを聞き、
しのぶが後ろをそろ…と見てみると、
周りの令嬢たちの笑い声が聞こえてきます。
追い込まれてしまい、何も言い返せないしのぶ。
そこでしのぶが思いついたのは、
菜々緒が傷モノだったことを晒し、
彼女を悪者に仕立て上げることでした。



そんな曰く付きの娘、どう考えても
夜行様にふさわしくないでしょう?
そんな娘よりわたくしの方が───
と、しのぶが勝ち誇った顔で言うと、



お黙りなさい!!
と香代が叫んできて………。
20話
任務中、菜々緒に会えず、ため息をつく夜行。
すると、綾小路が夜行の元へやってきました。
いきなり土下座をしてくる綾小路。



従姉妹のしのぶがすまなかった。
しのぶは奥方の過去について調べ回っていて……茶会の席でそのことを語ってしまった。
と言います。
それを聞き、激怒する夜行。



菜々緒がこれからどれだけ好奇の目
に晒されるかわかっているのか!?
と叫びます。
しのぶに対し、堪忍袋の緒が切れた夜行は、



斎園寺しのぶはどこにいる?
引きずり出し這いつくばらせて
菜々緒に謝罪させる。
と言い、彼女を探しに行くのでした。
そんな中、しのぶは1人で外に出ていました。
ちょうど菜々緒と鉢合わせます。



あなた……本当に金曜にこの橋を
渡るのね。武井の言った通り。
としのぶは言います。
家を飛び出し、自暴自棄になっていたしのぶは、



消えろ消えろ消えろ!!私より幸せな女はこの皇都にいてはいけないのぉっ!!!
と叫びながら、あの笛を吹きます。
すると、大量のあやかしが現れて………。
21〜24話
21話
菜々緒の前に現れた巨大なあやかし。
それは菜々緒をさらい、
すべてを奪ったあの猩猩でした。
体が動かず、夜行に助けを求める菜々緒。
すると夜行が現れ、
猩猩の腕を見事に切り落としたのです。



──やれ、紅椿の百鬼ども。
夜行の合図で、
大量のあやかしは百鬼によって全滅。
夜行が菜々緒を連れて病院に行こうとすると、



夜行さまぁ……っ
私、恐ろしかった!
と、図々しくしのぶが彼の背中に
抱きついてきました。
しかし、夜行はしのぶの目に針を向け、



あやかしを菜々緒に
けしかけたのはお前か。
と言います。
自分ではないと誤魔化しますが、周りの人間の
証言により、追い詰められてしまったしのぶ。
夜行はしのぶを睨みつけ、



お前は紅椿家の花嫁に手を出した。
菜々緒の傷を抉ったことをオレは
絶対に許さない。
と言い、去って行ったのでした。
一方、しのぶに笛を渡した武井は、
ある女性と密談していました。



『蠱毒』という呪術は
ご存知ですか?
と言う武井。
それに対し、



そんなことはどうでもいいわ。私は「夜行さんを殺せるあやかしを用意しろ」と言ったのよ。
と女性は返します。
今回の騒動は全て2人が計画したこと。
武井とともに夜行を殺そうと企んでいる
この女性はなんと、彼の母親・朱鷺子で………。
22話
痛みで目を覚ました菜々緒。
菜々緒は高熱を出して寝込んでいたのです。
菜々緒はおでこを触り、



あの猩猩は……わたしをさらった
猩猩ではなかったのですね………。
と、目の前にいる夜行に言いました。
すると、菜々緒はさっきまでみていた夢を
思い出します。
それは、猩猩にさらわれたあの時の夢。
自身を見下ろす無数のあやかしの瞳でした。



こんなになるまで私、何をされたん
と菜々緒は言いかけますが、



もういい……っ!
思い出さなくていい。
何があろうとお前はお前だ。
と夜行が遮り、彼女を強く抱きしめました。
しかし、猩猩を見たことで、
あの時の恐怖と痛みを思い出してしまった菜々緒。



私、もしかしたら夜行様の花嫁になってはいけないかもしれない……。
と泣きながら言います。
すると、夜行は菜々緒にキスをしてきて………。
23話
陰陽寮・第一研究室の室長を務める鷹夜。
彼は普段、母の朱鷺子と暮らしていますが、
最近は研究室に泊まり込んでいました。
そんなある日、
久しぶりに朱鷺子と暮らす屋敷に帰ります。
鷹夜が帰ってきたことに喜ぶ朱鷺子。
2人で食事をしていると、
鷹夜が何やら真剣な表情で話し始めました。



今日、父上からいくつか縁談を持ちかけられました。僕はその縁談を受けてみたいと思います。
と言う鷹夜。
それに対し、朱鷺子から返ってきたのは、



駄目よ。あの人が持ってくる縁談
なんて……格下じゃない。
という言葉でした。
顔色を変え、
ネチネチ文句を言ってくる朱鷺子。
いつもは我慢する鷹夜ですが、
今日は自分の意見を通そうとします。
熱心な鷹夜の態度を見て、
朱鷺子は納得すると思いきや、



もういいわ鷹夜さん。あなたは
もう結婚なんてしなくていい。
私とずっと一緒にいればいいわ。
と言ってきたのです。



しかし母上、僕だって自分の家庭を持ってみたいですし、我が子だって………。
と必死に訴えかける鷹夜。
すると、



大丈夫ですよ。あなたの子は
私が産んであげますから。
と、朱鷺子は笑顔で衝撃の一言を
放ってきて………。
24話
始まった陰陽寮退魔部隊の隊長会議。
夜行もそこに出席していました。
急な召集の理由は、先日の皇都で起こった
あやかしによる襲撃事件について。
武井が首謀者であり、
彼は陰陽五家の一角・橙院家の者でした。
そして、確認すべきことは武井の目的。
会議の進行を務めていた
四番隊隊長の桃ノ井亜門は、



君のご内儀に関係があるのではないか? 武井は紅椿菜々緒を狙っていたフシがある。
と夜行に言います。
すると、チリン……と音を鳴らし、
亜門の部下が室内に入ってきました。
彼と一緒にいたのは菜々緒。
菜々緒は、武井と何か関係があるのではないかと
疑いをかけられ、この場に連れて来られたのです。
こんなことをした彼らに夜行はブチギレ。
しかし菜々緒は、



私も逃げてばかりはいられません。私自身も自分のことを知らなけば
ならないと思います。
と言い、亜門が提案した霊力値の測定を
受けることにします。
新式の霊力測定器を使い、霊力を測る菜々緒。
すると、
菜々緒から大妖怪の気配を感じて………。
25〜28話
25話



夜行、お前の嫁はいったいなんだ?
菜々緒の霊力値は、歴代最高数値の黒条卑弥子を
ゆうに超えていました。
しかし、この数値は明らかに異常。
この霊力値が間違いでないのなら、
菜々緒は何かしらの”才”を備えている可能性が
あると亜門は予測します。



しかし桃ノ井隊長、先ほどの気配は
猩猩のものとはとても思えません。
と言う部下。
すると亜門は、



ああ。つまり、彼女に妖印をつけた
のは猩猩ではない可能性が高い。
と言ってきて………。
【傷モノの花嫁】
全話ネタバレ・感想まとめ
いかがでしたでしょうか?
白蓮寺家との問題は一件落着、
菜々緒にも幸せな日常が戻ると思いきや………。
今度は母親・兄の登場で、
さらに波乱の予感ですね!
菜々緒と夜行の結婚を認めてもらうことは
できるのでしょうか!?
ネタバレを読んだあとはぜひ、
コミックスも読んでみてくださいね!
オススメ電子書籍ストアは、
コミックシーモアです!
新規会員登録すれば、
70%OFFクーポンがついてきます。
クーポンを使ってお得にマンガを読みましょう!
それでは、また。